真鍮(C2801)の加工をオーダーする場合、レーザー加工など切断のみとそれ以外の加工を追加した内容でのご注文が一般的です。

切断のみの場合・・単に板材を加工機で切断しバリ取りのみを行ってお届けする内容です。
使用する加工機はレーザー加工機、旋盤、フライス、ノコ盤など。
それ以外の加工・・切断を行った真鍮板やブロック、丸棒を加工します。真鍮板の厚み0.1mmから6mmに関しては曲げ加工レーザー加工単体とそれ以外の加工オーダーも可能です。
また、円板や四角い板など適切な形状にレーザーカットした真鍮板を後加工で機械加工を行うことができますのでこの場合はより高精度で美観のレベルが高い製品が完成します。
真鍮 加工のオーダー方法
真鍮の加工品は滝のジャンルで使用されています。一例ですが、建築の装飾品、機械部品、電気機器大学や企業の研究目的などが代表的です。また、DIY分野では、真鍮の独特な色合いを活かしたオリジナル作品の製作で重宝されています。
弊社ではこれまで全国のお客様よりオーダーメイドで様々な形状の製品のご注文を頂き、お届をしてきました。
できるかぎり、お客様のご要望に柔軟にお答えすることを心がけていますのでお気軽にお問い合わせください。